top of page
松沢範子バレエスタジオ
スタジオ紹介
2001年4月、板橋区常盤台にて開設いたしました。
バレエの基本となるクラッシックバレエの基本を指導いたします。
一人一人の個性や進度、身体の条件に合わせた指導を目指しております。
受講について
-
月謝は、その月の5日までに月謝袋にて納入ください。
-
一度納入された入会金、お月謝は返金致しませんのであらかじめご了承ください。
-
レッスンをお休みした場合は、同じ月内で振替をお願いします。
-
スタジオの都合でお休みとなった場合は、翌月までの振替が可能です。
-
祝日や5週目は原則お休みですが、レッスン回数の調整のためレッスンを行う時もあります。
-
年末年始・夏休みのレッスンの詳細は、別途スケジュールをお知らせします。
-
お休みする時は、メールでお知らせください。(入会後、連絡先をお知らせします)
-
保護者の方の見学は、児童科からはご遠慮いただきます。
-
成人男性の方は紹介制になります。(生徒さんの紹介がないと、見学及び体験レッスンはできません)
髪型・服装について
-
バレエに適したレオタードを着用してください。
(色は自由ですが、デザインはあまり華美なものは避けてください)
-
レッスンの邪魔にならないように、髪の毛は首回りが見えるようにきちんとまとめてください。
-
水分補給用に水分を持参してください。
休会及び退会について
-
長期間(一ヶ月以上)お休みされる場合は事前にご連絡ください。
お休み中の維持費として、3,000円/月を納めてください。
ご連絡がない場合は、お休みされた期間の費用を全納していただきます。
-
連絡なしで2ヶ月以上お休みされた方は、自動的に退会とさせていただきます。
-
その他、当スタジオの品位を著しく乱す行為が見られた時は、退会していただく場合があります。
発表会について
バレエは、舞台において発表することにより完成する芸術です。原則全員のご参加をいただきますようお願い致します。(発表会は、1年半〜2年に1回のペースです)
第10回発表会(2017年1月)
bottom of page